もったいない物資回収イベント in 茅ヶ崎ショッピングセンター結果報告
2018年6月30日に茅ヶ崎ショッピングセンターにて開催された「もったいない物資の回収イベント」の結果報告です。今回はシ…
熊本の被災地仮設等へ物資を寄贈させていただきました。
物資の寄贈に関する近況報告です。 非常食やお茶菓子、日用品類を熊本の被災地支援団体へ寄贈をさせて頂きました。 発送する物…
辻堂海浜公園祭り2018 もったいないプロジェクトレポート
2018年5月26,27日に辻堂海浜公園祭りにて開催されたもったいないプロジェクト「もったいない物資の回収イベント」です…
児童養護施設子どもの園に日用品等を寄贈いたしました。
2018年5月25日、茅ヶ崎市の児童養護施設子どもの園にトイレットペーパー100ロールとボックスティッシュ240箱を寄贈…
クラウドファンディング「もったいないキャラバンプロジェクト」無事に達成!
3月より開始したクラウドファンディング「もったいないキャラバン」プロジェクトですが無事に達成することができました。 これ…
御用聞きさんともったいない物資の回収コラボ
東京都板橋区を中心に活躍をしている株式会社御用聞きさんともったいない物資の回収イベントをコラボしております。 板橋区や足…
3月1日茅ヶ崎市役所にてフードドライブを実施しました
3月1日、茅ヶ崎市役所ロビーにて茅ヶ崎市役所3課合同&もったいないジャパンとの協働フードドライブを実施しました。 フード…
衣服の回収イベント in 辻堂団地商店街
2018年2月15日、辻堂団地商店街の一角にて「御用聞き」「SOYLINK」「もったいないジャパン」との協働である衣服の…
JUNKO Association2017年度ミャンマー夏期学生短期派遣物資寄附に関する報告書
NPO法人JUNKO Associationより2017年度ミャンマー夏期学生短期派遣物資の活用方法に関する報告書をいた…
たくさんのお野菜や果物を児童養護施設等へ寄贈いたしました。
生協(コープ/COOP)パルシステム様よりたくさんのお野菜や果物を寄付していただき、茅ヶ崎市の児童養護施設やフードバンク…
TRUNK HOTEL(トランクホテル)様より寄付金と物資の寄付を賜りました
昨年開催されたトランクホテル主催のチャリティーイベント「TRUNKER’S FLEA MARKET(トランカ…
アラマークユニフォームサービスジャパン株式会社より約1万食分の保存食を寄付していただきました。
アラマークユニフォームサービスジャパン株式会社様より約1万食分の災害備蓄食糧品の寄付を賜りました。 大変多くの物資を寄付…
JUNKO Association 2017 年度ベトナム夏期学生短期派遣 物資の活用方法に関する報告書
NPO法人JUNKO Associationより2017年度ベトナム夏期学生短期派遣物資の活用方法に関する報告書をいただ…
武蔵野大学環境プロジェクト「じゅんぐり祭」アルファ米活用レポート
12月9日に開催された武蔵野大学環境プロジェクト主催のじゅんぐり祭のレポートです。 じゅんぐり祭とは武蔵野大学環境システ…
横浜サンタ清掃にてもったいない物資をお配りいたしました
12月9日に開催された横浜サンタ清掃にて参加した子供たちにもったいない物資が配られました。 横浜サンタ清掃は今回で100…
トイレットペーパー約600本を被災地仮設等へ寄贈いたしました。
廃棄される予定のトイレットペーパー約600本を被災地の仮設やフードバンク、自立支援ホームへ寄贈をさせていただきました。 …
武蔵野大学環境プロジェクトに賞味期限間近のアルファ米を寄贈いたしました
武蔵野大学環境プロジェクトに、他団体に寄付することが難しい賞味期限が数日に迫ったアルファ米約100食分を寄贈させていただ…
児童養護施設「白十字林間学校」100周年記念式典に参加いたしました
もったいないジャパンの支援先の一つでもある児童養護施設「白十字林間学校」の100周年記念式典に参加をさせていただきました…
中学生の職場体験イベントを実施いたしました
NPO法人セカンドブックアーチとの協働で茅ヶ崎市立鶴嶺中学校の生徒たちの職場体験イベントを実施いたしました。 今回はアル…