よくあるご質問 ホーム » よくあるご質問 Q. 中古の衣類でも寄付できますか? Expand A. 現在、未使用の衣類のみ、ご寄付いただいております。 Q. いま特に必要なものはありますか? Expand A. はい、物資を送る際に活用される書き損じの年賀状などを積極的に集めています。 詳細はこちらをご覧くださいませ。 Q. モノがないのでお金で支援をしたいのですがどうすればよいですか? Expand A. ありがとうございます、お金の寄付は大変助かります。 お金での支援の方法ページがございますので、ぜひ応援をお願いいたします。 寄付をしていただいたお金は、物資を寄付する際の送料などに活用をさせて頂きます。 お金の寄付について Q. 寄付したい物資をどこへ送ればよいのですか? Expand A. 寄付物資の送付先は以下の通りです 〒253-0071 神奈川県茅ケ崎市萩園1642-2 NPO法人もったいないジャパン 宛 平日9時~16時 Q. 直接持ち込みをしたいのですが可能ですか? Expand A.コロナウイルスの状況も落ち着きを見せ始め、だいぶ落ち着いてきたため、持ち込みを再開することをお知らせいたします。 ただし、今までとは異なる持ち込みのルールがございますので、【お知らせ】をよくお読みいただき、ご対応をお願い申し上げます。 Q. 着払いでお送りしても大丈夫ですか? Expand A. 申し訳ございませんが、元払いか直接持ち込みのみとなります。もし着払いでお送りされた場合、お受け取りができませんのでお気を付けください。 Q. 賞味期限が切れている食材は寄付できますか? Expand A. 賞味期限が切れている食品は受け取りできません。お気を付けくださいませ。 また賞味期限は基本的に残りの賞味期限が3か月以上あるものを受付しております。 ただ賞味期限が近くても構わない希望者様もいらっしゃいますので、企業様など量が多い場合などはお問い合わせくださいませ。 Q. 使用期限が切れているモノ(ガーゼや医療品など)は寄付できますか? Expand A. 使用期限が切れているものはお受け取りできません。申し訳ございません。 Q. おむつや生理用品は封が開いていても受付可能ですか。 Expand A. 申し訳ございませんが、現在は未開封の物のみを受付しております。開封済みのおむつや生理用品が受付可能になりましたらまたHPにて公表いたします Q. 物資を送りしたいのですが、日時の指定はどうしたらよろしいですか? Expand A. 特に指定はしなくて大丈夫ですが、平日午前中指定であれば大変助かります。 Q. ずっとタンスにしまっていて、一度も来ていない服や着物があります。 ただ長年閉まっていたので汚れやシミがありますが寄付できますか? Expand A. 申し訳ございませんが、シミや汚れがあるものは受付できません。 Q. ギフト用のタオルを寄付したいです。箱から出して中身だけを送ればよろしいですか? Expand A. できれば箱のままお送りくださいませ。 Q. 手芸用品があります。使いかけの毛糸や寄せ集めボタンやリボン、ハサミなどありますがお使いいただけますか? Expand A. はい、手芸用品の寄付は受付可能です。使いかけの毛糸に関しては新品のみ寄付ができますが、寄せ集めボタンやリボン、ハサミなどは使いかけでも大丈夫ですのでよろしくお願いします。 Q. お店をやめることになりました。販売していた商品を寄付したいのですが大丈夫ですか? Expand A. モノによりますので詳細はフォームよりお問い合わせください。 Q. お送りした物資を希望の場所(被災地や海外など)に寄付していただきたいのですが可能ですか? Expand A. もったいないジャパンでは必ず寄付先に本当にこの物資が必要なのかをヒアリングいたします。 先方が不要だと判断したものはお送りすることはできませんのでご了承ください。 Q. 自分が寄付をした物資がどのように使われたか連絡を頂くことは可能ですか? Expand A. 申し訳ございませんができません。もったいないジャパンには毎日全国より大量の物資が送られてきます。 その物資は仕分けをされ、種類ごとに物資棚に分別されます。 特定の寄付者様より頂いた物資がどのように活用されたかを調べることは困難ですのでご了承くださいませ。 Q. 生活に困っています。物資を支援してもらうことは可能ですか? Expand A. もったいないジャパンでは直接個人の方への支援を行っておりません。 個人の方を支援しているNPOや行政の支援をしております。 本当にお困りの方がおりましたら行政と協力をしながら支援をさせて頂きます。 詳細はお問い合わせくださいませ。 Q. 外国のコインや紙幣は寄付できますか? Expand A. はい、旅行などに行って余ってしまったコインや紙幣も寄付できます。 物資を国内外に送る際の送料として活用をさせて頂きます。 Q. 使用済みの切手は寄付できますか? Expand A. はい、未使用切手も使用済みの切手も受付可能です。 Q. 使用済みのテレカは寄付できますか? Expand A. 申し訳ありませんが使用済みのテレホンカードの受付はしておりません。 ただ少しでも度数が残っていれば受付可能です。 Q. 家の片づけをしていたら骨とう品などがたくさん出てきました。このようなものも寄付できますか? Expand A. はい、骨とう品やアンティークの寄付も受付しております。 Q. 古本を寄付したいのですがISBN(バーコード)が無い本でも寄付できますか。 Expand A. ISBN(バーコード)がない本に関しては、現在はお断りをさせていただいております。 Q. 名前の書いてある絵本や児童書でも大丈夫ですか? Expand A. はい、名前が書いてあっても大丈夫です。 Q. 小学校、中学校、高校の教科書は寄付できますか? Expand A. 小中高校の教科書の寄付は受付しておりません。大学の教科書や本は寄付できます。 Q. 書き込みのある本は寄付できますか? Expand A. はい、書き込みのある本は受付可能です。 Q. 自費出版の本は寄付できますか? Expand A. 自費出版の本に関しては、受付不可能でございます。申し訳ありません。 今一番必要なもの ご寄付いただけるもの ご寄付いただけないもの よくあるご質問 お知らせ 寄付をする 法人の方はこちら