災害用ヘルメットや備蓄用品を寄贈いたしました。
投稿日:2016年11月30日(水) | 活動レポート
災害用ヘルメットや災害備蓄用品を熊本地震復興支援をしている南阿蘇村公認ボランティア団体「ロハス南阿蘇助け合い」に寄贈をさせていただきました。
熊本県内ではまだまだ復興の道のりは遠く、少しでも多く...
被災地や全国の子ども食堂へ約1万足のレッグウォーマーを寄贈させていただきました。
投稿日:2016年11月30日(水) | 活動レポート
大阪府にある衣料品メーカーから約12000足の寄付をいただき、
そのうち約1万足を熊本の被災地や全国の子ども食堂、その他NPOやボランティア団体等に寄贈することができました。
今回寄贈をさ...
カンボジアの孤児院に物資を寄贈させていただきました。
投稿日:2016年11月14日(月) | 活動レポート
CHANGアジアの子供財団を通し、カンボジア孤児院に物資を寄贈させていただく旨を前回の記事にて公表いたしましたが、現地から物資が無事に届いたとのご報告をいただきました。
今回寄付をさせていただい...
熊本県益城町まで支援物資と義援金を届けました(2016年9月29日)
投稿日:2016年11月7日(月) | 活動レポート
2016年9月29日のレポートとなります。
熊本県益城町でボランティア活動を行っている浄信寺(田中孝道住職)へ、支援金とお米・Tシャツを届けました。
またスタディツアーとして11名を同行し、阿...
NHK・ニュースシブ5時にもったいないジャパンが特集されました。
2016年11月2日 16時50分~
NHKの報道生番組「ニュース シブ5時」にもったいないジャパンが特集されました。
もったいないジャパンが支援している熊本県上益城地域で、仮設に住んでい...
フリマやバザーの売れ残りをたくさん寄付していただきました。
投稿日:2016年11月7日(月) | 活動レポート
2016年10月30日、神奈川県茅ケ崎市にて開催された「南湖みんなでやんべえよ」で開催されたフリーマーケットの売れ残りを大量に寄付していただきました。
衣服や食器、雑貨類、小さな...
【協働希望】フリマやバザーの売れ残りを寄付してください
投稿日:2016年11月7日(月) | ニュース
もったいないジャパンではフリーマーケットやバザーなどで売れ残った品物の寄付を募っております。
売れ残ってしまった物品を持って帰るのは一苦労。そんな時にもったいないジャパンの存在を思い出していただ...
自立援助ホームに食品や日用品を寄贈いたしました。2016/11/01
投稿日:2016年11月7日(月) | 活動レポート
自立援助ホーム「湘南つばさの家」に企業やご家庭から寄付をしていただいた食品や日用品を寄贈させていただきました。
今回の主な寄贈物資は冷凍食品やシャンプー、トリートメントなどです。
もったい...